
燃え尽きたぜ。。。真っ白に。。。
そんなわけで、Windows Updateでパッチを適用したところ、PDFのアイコンが白い色に変ってしまいました。かっこいい!って思っていたんですが、エクスプローラーなど背景が白い場合、アイコンが見えないという罠。

PDFファイルを右クリックしてプロパティを開くと、そこはEdge標準のPDFアイコンが表示されており、一時的なキャッシュの不整合か何かで表示できていないだけのようですね。
戻し方は、PDFファイルのプロパティを開き、プログラムの右にある「変更」を押します。

そうすると「今後の .pdf ファイルを開く方法を選んでください。」と聞かれますが、変更せずにOKを押して、プロパティもOKを押して閉じます。

そうすると、Windows 10のEdge標準のPDFアイコンに戻りました。
Acrobat Readerなどを使っている人は、この事象は発生していないみたいですね。
もしかすると専用リーダー使えって事?