
ユニアデックス株式会社さんより、メールマガジンの景品である「ユニアデックス特性 今治残糸タオル」をいただきました。ありがとうございます。
生産の過程で残ってしまった糸「残糸」で作られた、エコな感じのタオルのようです。「先晒し染め」の糸 でタオルを作るときに糸が不足してまわないよう多めに糸を準備するようで、どうしても残ってしまう糸を使って作られたのが「残糸(ざんし)タオル」のようです。読み方は ざんし で ざんいと ではないみたいです。読めなかった(笑)
ハンカチとして使っていきます。あざーっす!